TKUテレビ熊本で紹介|雨を資源として循環させる「しらさぎ荘の雨庭」
📺 放送のご紹介
昨夜、TKUテレビ熊本のニュースにて、当館「人吉温泉しらさぎ荘」の“雨庭(あめにわ)”の取り組みをご紹介いただきました。
番組では、2020年7月豪雨での被災経験をもとに生まれた「水が還る庭」として、しらさぎ荘の雨庭が取り上げられました。
「自然の力を信じて“水が還る”場所をつくる——」
「被災の経験を悲しみの記憶で終わらせるのではなく、学びへと変えていく」
そんな想いをお話しさせていただきました。

🌧 雨庭が生まれた背景
2020年7月の豪雨災害で、当館は甚大な浸水被害を受けました。
それでも「水を恐れるのではなく、水と共に生きる道を探したい」との想いから、
敷地の一部を活かして “雨を受けとめ、地中に還す庭”を整備しました。

この庭は、雨を排水するのではなく、緑と土が雨を受け止め、ゆっくりと地下へ浸透させる構造になっています。
まるで小さな川のように、雨水が静かに流れ、植物が水を浄化しながら自然へと返していく——。
その循環の風景が、訪れる方の心にも“やすらぎ”として届けば幸いです。


🏆 認定と受賞
この取り組みは、熊本県が推進する流域治水の一環である“グリーンインフラ”として評価され、
「熊本県雨庭認定 第0011号」に選ばれました。
さらに、地域景観づくりへの貢献が認められ、「景観賞」も受賞しております。

「人吉温泉しらさぎ荘 正面玄関前庭園」雨庭認定第0011号認定
「第一回雨庭表彰制度:景観賞」受賞
これらの賞は、私たちだけでなく、支えてくださった多くの方々、
そして自然の恵みへの感謝の証でもあります。
💬 髙山女将より
今回の放送をきっかけに、「雨を受けとめ、やさしく地に還す」という考え方が
人吉・球磨地域の中で少しずつ広がっていけばと願っています。
「人吉温泉しらさぎ荘の雨庭が、そのきっかけの一つになれば嬉しい」
改めて、取材にお越しくださったTKUテレビ熊本の皆さま、
そして放送をご覧くださった皆さまに、心より感謝申し上げます。

——
📚 関連記事のご紹介
・[雨庭表彰式のニュースはこちら](https://share.google/MhBAXtMofY6rSttSx)
・[雨庭勉強会のレポートはこちら](https://share.google/wGIdQtCyC4XAiFmwR)
しらさぎ荘では「雨庭(あめにわ)」を通して、
地域と自然の循環を大切にした取り組みを続けています。
#しらさぎ荘 #人吉温泉 #雨庭 #グリーンインフラ #流域治水 #景観賞 #人吉再生 #TKUテレビ熊本 #OkamiSpirit